› 流れ星に願いをこめて~*☆彡
›
ぶらっと観光 › 台湾旅行 1日目 vol.2
2011年07月06日
台湾旅行 1日目 vol.2
你好.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛.:+:
台湾旅行 1日目 vol.1
http://ryusei.ikora.tv/e623541.html
に続いて
1日目第二弾
あ!!
ちなみに泊まったホテルは
台北喜来登大飯店(シェラトン タイペイ ホテル)
ちょっと良いとこに泊まってみた♪
部屋はこんな感じ
まぁどこも同じ感じかな~

浴室&トイレット
何気に豪華

シャワールーム
めっちゃ透明だし
丸見え( ♡∀♡) ~♥♥♥

洗面台
豪華すぎる(#^o^#)

アメニティー充実

左から
お口くちゅくちゅするやつ
乳液
bath GEL
コンディショナー
シャンプー
満足じゃ☆
この部屋に泊まったのは男3人ってことは
置いといて
今回は夜の街に飛び出してみた
台北喜来登大飯店の最寄りの駅
善導寺からMRTに乗って7駅の
士林まで行ってきた
スムーズに言ってるようだけど
とりあえず台湾語が読めないオレら…
切符の買い方がわからない(;^_^A
たまたま来た人が買ってるのを見て
やっと買えたと思ったら出てきたのがこれ!!

予想外のコイン!!!
單程票って書いてる
ほんまこれをどうしたらいいのか
まったく分からん…
また人の観察…
あ…かざしたらいいのね
※ちなみに見てる限り台湾でもICOCAみたいな
カードを使ってる人が多い
それにしても切符がエコ!!!!
日本もそうすればいいのにって思った
そうゆうエコの仕方ってなんか遅れてるよな~
んでまぁコインをピッてして
改札が開いたことに感動しつつホームへ
台湾は日本と漢字がだいたい同じだだから
なんとなくわかる
英語でわかるって??
読めたら苦労しません

こんな感じに(^O^)♪
しかも説明が丁寧

注)ミニスカを後ろから盗撮してるわけではないよ(^o^;
ホームはこんな感じ
明るくてきれい
7駅乗ったけど料金はNT$20
日本円で66円くらい
なかなか良心的なお値段です
出るときもどうしていいかちょっと迷ったけど
入るときはタッチしただけでOKで
出るときは自動改札機にコインを入れるとことがあって
入れたら開いた
そんなこんなで士林(シーリン)夜市に到着

珍味から服までリーズナブルにそろってます
怪しいものや人も多々♪
せっかく来たからなんか食べよってことで
屋台で買って
『愛玉(アイユー)』を食べてみた。
これもこれで
なんて頼んだらいいんだ!?って
愛玉は読めるけど種類がいっぱいある!!!
ん~まぁ『檸檬』は読めたので一番シンプルな
これにしよっと・・・
檸檬って何て読むん?
あ!!・・・台湾語で
迷った挙句最終手段の指さしてコレって(^-^)V
買えた♪
35元なり♪

青蛙下蛋って書いてるけど中身は愛玉だから
味はレモン味のアロエジュースみたいな感じかな
ゼリー自体に味は全然ないので
シロップの味って感じ
※愛玉は愛玉ってゆう植物の実で作った硬めのゼリー

そんな感じで満喫した1日目の
2日目、3日目も待っててね
再見(^O^)ノ
Posted by 流星 at 22:14│Comments(0)
│ぶらっと観光