› 流れ星に願いをこめて~*☆彡
›
ぶらっと観光 › 奈良観光
2010年07月03日
奈良観光
ども.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛.:+:
やっと夏が来た~~~~~~~~
そろそろ活動する時期かな
ってことで奈良観光
春日大社→東大寺→平城遷都
の日程みたいな♪
まずは、春日大社

すっごい綺麗じゃない??
初めて行ってんけどね
ほんと広いよ大社
目的は・・・縁結びやってんけどね
途中、
観光できたおばちゃんになぜかめっちゃ詳しくガイドされたり
団体さんからはぐれたおばちゃんにからまれたり
突然、
鹿が現れたり
これもある意味縁結びか??
みたいなことがいっぱい起こった
いやいや~
そんな縁結びいらん。・゚・(*ノД`*)・゚・。
そんなこんなでお次は、
東大寺大仏殿の奈良の大仏さん
ほんと小学校の修学旅行ぶりで
懐かしかったぁ(・ω・)ノ☆・゚::゚♪
ねっ
大仏さん

よっ(^O^)ノってしてるみたいじゃない??
・・・はい。
雨が降りしきる中
そこから平城遷都
無駄に広いじゃないか平城遷都
せんとくんいないじゃないか平城遷都

ちなみに向こうに見えるのが朱雀門ね
当時すごい見晴らしだったろうな

ほんとベタベタになった1日だった
Posted by 流星 at 22:21│Comments(0)
│ぶらっと観光